新型コロナウイルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言」は3月21日で解除されますが、3月31日迄は現在実施している緊急事態宣言中のレッスンスケジュールを継続いたします。
4月1日からは従来のレッスン時間に戻す予定です。
相模原と百合ヶ丘の二つのスタジオで、英国ロイヤルバレエスクール、橘バレエ学校のメソードをもとにクラシックバレエを基礎から、年齢・進度に応じて指導しています。
情操教育・体力づくり等を目的の方から、専門家になりたい方まで、3歳より男女・年齢・経験を問わず、随時入会できます。
第22回発表会 小品集より Dancer in Nowhere
振付を行った挾間祥子と、編曲した挾間美帆の父が従兄弟関係にあって、この作品が実現しました。この曲が収録されているアルバムは、2020年グラミー賞にノミネートされました。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言」は3月21日で解除されますが、3月31日迄は現在実施している緊急事態宣言中のレッスンスケジュールを継続いたします。
4月1日からは従来のレッスン時間に戻す予定です。
1都3県に緊急事態宣言が発令されることになりそうです。教育関係は含まれないようですが、1月11日(月)~緊急事態宣言の解除されるまでの間、下記のように短縮レッスンに致します。開始時間も早くなっていますので,間に合わない方は、曜日変更、クラス変更等で対処してください。
百合丘 相模原
月曜日 17:45~19:00 19:00~20:15
19:05~20:20
火曜日 16:45~17:50 19:00~20:15
17:55~19:10
水曜日 15:30~16:30
16:35~17:40
17:45~18:55
19:00~20:15
木曜日 16:40~17:40
17:45~18:55
19:00~20:15
金曜日 15:50~16:50
16:55~18:00
18:05~19:15
19:15~20:30
土曜日 変更なし
第34回麻生区文化祭 あさお洋舞ぐるーぷ公演に出演します。
◎えるどえるの演目 「きらきら星変奏曲」
「コッペリア」よりスラヴヴァリエーション
◎日 時 2019年11月3日(文化の日)16時30分 開演
◎会 場 麻生文化センター 大ホール
第22回発表会
日 時 2019年8月11日(日曜日)
開場 16:30 開演 17:00
会 場 相模女子大学グリーンホール 大ホール
演 目 第1部 小品集
第2部 ある公園の一日
第3部 「コッペリア」全3幕
ゲスト出演 岡田幸治 塚田 渉 中家正博 依田博之
山際 諒 石山 陸 田村幸弘
入場無料 要整理券 (ご希望の方は下記へお申し出ください。
郵送させていただきます)
連絡先 044-955-6451 または 090-9137-7201
2018年4月より木曜日の幼児クラスが16:40からに変更予定です。